漢方放浪記100歳まで美健康

外資系商社マンの漢方薬・生薬認定薬剤師が、漢方による体質改善がどのようなものなのか、調べつくし自らも試し体得していきます。

スポンサーズリンク

漢方薬がすぐわかる、すぐ使えるー便秘、腹部膨満感

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

今回は、新見先生の漢方JPにから、便秘の漢方薬を紹介します。

便秘を解消する漢方生薬は、大黄です。

大黄は、瀉下薬といわれ、便を排出することで、体内の邪気などを追い出すことを目的とする生薬です。

体の大掃除ですね。

目次

便秘を解消する漢方薬

大黄甘草湯

急性の便秘で、頓服的に使用します。

生薬は、大黄と甘草の2種類だけですから、即効性がりますが、長期に使用すると効きづらくなります。

頓服的に服用することが必要です。

潤腸湯、麻子仁丸

常習の便秘の人には、潤腸湯(大黄+他9個の生薬)、麻子仁丸(大黄と麻子仁丸+4個の生薬)などのように大黄以外に多くの生薬を含むものが良いです。

長期に服用しても効果は減少しません。

高齢者や体が弱い人の便秘の解消に利用されます。

桃核承気湯、大承気湯、調胃承気湯

これらは、承気湯類と呼ばれ、大黄と芒硝の2種類の生薬が使用されていますので、麻子仁丸や潤腸湯より効果は強くなります。

大黄剤よりすっきり出ます。

小柴胡湯、加味逍遙散

大黄で腹痛が出る場合、小柴胡湯や加味逍遙散などの柴胡剤が有効です。

大建中湯

便をやわらくしたい時に使用されます。

特に冷えによる便秘にはよいです。

消化器系の手術後や手術前に使用されるようです。(腸閉塞、イレウス) 

新見先生は、慶応義塾大学の医学部を卒業後、英国オックスフォード大学医学部博士課程。ハーバード大学にてイグノーベル賞受賞されています。
現在は、帝京大学医学部大学院 東洋医学講座 指導教授をされており、これまでの先生の漢方治療の経験をもとに、医療現場への漢方治療の導入を啓蒙をされています。

https://www.youtube.com/watch?v=jizwGsljWg0

便秘を解消する生薬

便秘の効能表示のある漢方薬には、概ね下記の生薬が配合されています。

特に、大黄、麻子仁丸、芒硝が主体となります。

大黄

大黄は、瀉下薬といわれ、便を排出することで、体内の邪気などを追い出すことを目的とします。

五臓六腑:脾、肝
瀉下攻績、清熱瀉火、解毒、活血きょお

便により不要物を追い出し、熱を冷まし解毒し、血行を改善し滞りを解消します。

麻子仁丸

麻子仁は、瀉下薬で、主に高齢者や体の弱い方に使用されます。

五臓六腑:脾に作用します。
潤腸通便

柴胡

柴胡は解表薬で、体の内部に入った「熱」の邪気を追い出す作用があります。

五臓六腑:肝と三焦に作用します。
和解耐熱:往来寒熱を抑えます。
疎肝解鬱:流れの悪さからくるイライラや不安感を取り除きます。
昇挙陽気:気持ちをあげます。

山椒

山椒は、温裏薬で、体の奥の冷えを除く生薬です。

五臓六腑:脾、腎に作用します。
温中、止痛、殺虫:お腹を温めて、痛みを止め、寄生虫をやっつけます。

スポンサーズリンク